· 

青大将と初夏の雪


朝っぱらから鹿野山。

いつもお世話になっている重鎮Iさんの御供でやってきました。
製材した山武杉の運搬です。

良い材ですね~。


いやー、しかし凄い機械です。
自分も何かお願いしようかな。。

ともあれ、お土産いただき離脱ー。


市原市は風呂の前へ無事納入完了。
テーブルかベンチにするのでしょうか??


豊かな植生の林床はますます青々としてきました。

アップ写真は種を付け始めたハンショウヅル(半鐘蔓)とウマノスズクサ(馬の鈴草)の葉っぱ。


夕方、カッパ池を散歩してきました。
やっぱり今年は異様に水位が低くて、上の池はもはや池ではないような。。


なんじゃこりゃ!と驚く初夏に降る雪。

タチヤナギ(立柳)から飛んできた種の綿毛です。


ミゾソバ(溝蕎麦)の写真を撮っていたら、2m超えのアオダイショウが木に絡みついてきてびっくり。
まあ、むこうも驚いたんだろうけど・・。

胴回りの径は4cmぐらい、久しぶりに大きな蛇に出会いました。


下の池では例年どおりヒシ(菱)が葉を展開しはじめ、畔で繁茂しているスイカズラ(吸い葛)の花にクロアゲハが求蜜に訪れていました。


それらの時間以外は、家族のお買い物の付き合いであっちへこっちへ。

冷蔵庫が昇天されてしまったので電気屋さん行ったり・・・。

その流れで新しい家族が増えました。
何でか息子がずーっと育てたがっていた植物です。

ではまた~。