カテゴリ:湿地・池・沼



ちょううまい
2025年9月 · 14日 9月 2025
ソフトボールの県大会 at 四街道総合公園でした。先生の出番はなく、2回戦で負けてしまいましたが、喜怒哀楽を素直に出しちゃうみんな素敵でした。これからいろんな経験をするであろう子どもたちには成長しかない。応援してます。6年生の出番はこれで最後かと思いきやまだまだ続くみたいです。

芝山一尊
2025年9月 · 13日 9月 2025
打ち合わせにまわり、まずは先日下見させていただいた松戸のお宅へ。どこまでできるかわからないけど、良い空間作りに少しでも貢献できたらと思います。現場へ向かう際に通った公園、その時は何もなく静かだったけど、帰り際にはあっという間に準備の賑わい。今夜はお祭りなのかな。

台風一過
2025年9月 · 05日 9月 2025
さて、ここしばらく続いた鼓動高めの横ノリな日々から日常に戻りました。台風接近の大雨のため仕事はお休みして散髪へ。店長さんとは何気ない会話から最後は宇宙の話になって面白い。さっぱりしました。

夢のテント泊day2
2025年8月 · 28日 8月 2025
日の出ちょい前のTさんと先生の佇み。雲海が広がり素晴らしい景色でした。それとなく先生に観てもらいたい景色の一つだったお天道さん。天狗岳と硫黄岳を赤く照らしておりました。

夢見がち
2025年8月 · 11日 8月 2025
引き続き、袖ケ浦市の庭工事へ、の予定でしたが思いの外ずっと強い雨で、材料の搬入だけして作業は明日へ持ち越しとなりました。その後、庭屋ささきの佐々木さんを訪ね、房州凝灰岩を一石だけご厚意で譲ってもらうことになりました。ありがとうございます。

ざわつく植栽
2025年8月 · 08日 8月 2025
袖ケ浦市のお庭にて、高木の植栽を先に進めます。まずは庭全体の基準となる一本を置いてみる。重い、暑い、早く植えないと木が心配。。

アイドルの強さ
2025年8月 · 03日 8月 2025
確か2時半。二回目の塗装中。この暑さが伝わりますか。溶けそう。

初めて写真を撮った日
2025年8月 · 01日 8月 2025
荒天予報のため現場仕事はお休み。マグロよりかは若干小さめの先生(息子)と葛西臨海水族園へ行ってきました。野外展示はなんとあと5年ぐらい工事中!造園仕事的にその再現度がかなり好きだったので残念。でも、どのようなリニューアルになるのか今から楽しみです。

化身Ⅱ
2025年7月 · 31日 7月 2025
朝の天気予報では最高気温31℃とあり、いつも持っていく麦茶5リットルは今日はいいや〜と余裕かましていたら、全然かんかん照りで。くらった。明日は恵みの雨予報。

避暑の昼散歩
2025年7月 · 18日 7月 2025
引き続き東金市のお庭のお手入れへ。今日は一人。クロガネモチのてっぺんに鳥の巣。何の鳥?教えて鳥のひと。こういうのがパッと分かるようになったら楽しいだろうなぁ。

さらに表示する