計画理念
ブログ
2022年5月
2022年4月
2021年
2021年7月
2021年4月
2020年
2020年12月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年7月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
ゴヰチカ
A Little Society Tapes 少社会唱片
山行
里山の活動
会社概要
お問合せ
計画理念
ブログ
2022年5月
2022年4月
2021年
2020年
2019年
2018年
ゴヰチカ
A Little Society Tapes 少社会唱片
山行
里山の活動
会社概要
お問合せ
カテゴリ:里山
すべての記事を表示
2022年5月
· 12日 5月 2022
点々と森づくり
昨日の流れから予定を変更してお手入れへ。 成長は落ち着いていて、そんなに伸びてはないけども。。 ジューンベリーの実がたくさんなり、これは鳥と競争となりそう。
続きを読む
2022年5月
· 09日 5月 2022
ウィークリー山蛞蝓
展示が無事に終わり、雨が降らぬうちにお片付け。
続きを読む
2022年4月
· 27日 4月 2022
空木とカセットフェア
昨夜の強風で倒れてしまった木があるという連絡を受け、急遽木更津のK様の庭へ。 ちょうど風の通り道にあるコナラなどに、よりしっかりした支柱を設置してきました。
続きを読む
2022年4月
· 26日 4月 2022
谷渡と紫蘭
引き続き幕張のクリニックの作業へ。 一昨日、海で拾った流木なんかを据えたしっとりした庭の眺め。
続きを読む
2022年4月
· 23日 4月 2022
Petr Válekと八丈島
みなさん、音楽聴いてますか?? 自分は最近ほとんど聴いていません! 流れているし聞こえているけど聴いていないやつです。
続きを読む
2022年4月
· 20日 4月 2022
朝熊と仙元
現場仕事はなし。 明日の現場の材料買い出し&積み込みに回る一日。 ホタルカズラの花が金平糖みたい(武田屋商店)。
続きを読む
2022年4月
· 18日 4月 2022
養老川と蛤
本日は市原市にて作業、昨年末にお手入れ作業をしたお庭にて。 写真は伸びてきた小芽に咲いたクロマツの雌花。
続きを読む
2022年4月
· 16日 4月 2022
ウッドデッキと鎌倉街道
やっと天気が回復!というわけで森造園森さんのお手伝いへ。 待ち合わせのコンビニで激写。
続きを読む
2022年4月
· 15日 4月 2022
武蔵鎧と連理草?
一日中、ひんやりとした雨が降る一日でした。 お手伝い作業も明日へ延期、ひたすら図面やら資料作成デイ。 そんな中、東京青梅の力屋さんにお願いしていた乗馬ズボンが届きました。 植木屋さん御用達というか、宇宙一かっこいいズボンだと思う。 富士姿とは https://www.omechikaraya.com
続きを読む
2022年4月
· 13日 4月 2022
睦沢の森
朝、事務所にて少し作業。かっこいい虫。 猛毒のツチハンミョウの仲間の幼虫っぽいけど種類まではわからない。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る