カテゴリ:里山



はて御嶽山
2025年7月 · 08日 7月 2025
事務所にて昨日までの仕事の片付けと工事の続きの道具など積み込み。秋の七草の一つ、キキョウの花が咲き始めました。かつては千葉県全土に分布し、大して珍しくもない野草でしたが、戦後急速に姿を消してしまい、現在は自生の状態を見られたら奇跡です。こちらも栽培品。千葉県最重要保護生物A。桔梗。

グリグリやめて
2025年7月 · 07日 7月 2025
6時に診察券を出しに行って8時開院即抜糸。中指先の爪が一部なくなってしまっているんですが、そこに糸が残っているのか瘡蓋なのか分かりづらかったみたいで、センセーはグリグリ。痛かった。。

まだ七月
2025年7月 · 01日 7月 2025
本日のお供、しんげんくん(握りやすくなりました!) とはいえ、あまり無理はせず、普段の半分の量でから練り。コツコツやります。

UKメロディック(パンク)のススメ
2025年6月 · 27日 6月 2025
朝、いつもお世話になってる泉水建材さんにて。土嚢入りの砂も購入したんですけど、積み込もうとしたら8人ぐらいのセンスイケンザイTを着た方達があっという間に積み込んでいってびびったので一枚。ありがとうございます。

ハードオフのススメ
2025年6月 · 25日 6月 2025
本日は天気がかなり不安定なようで現場は空け、嫁ちゃんの付き添いでろうさい病院へ行ってきました。待機中は暇なので、病院のすぐ隣を少しだけ散歩してきました。

リースのススメ
2025年6月 · 23日 6月 2025
引き続き、富津市の庭工事へ。まずはざーっと草刈りやらモッコに入れていた砕石を撒いたりとか。雑草の如く生えているハマオモトは掘り取って植栽に使おうと思います。ちなみに千葉県の重要保護生物Bです。

バードバスのススメ
2025年6月 · 22日 6月 2025
ソフトボールの親善大会決勝トーナメントへチラ見参加。周りのヤマモモの木に実がたわわすぎてちょいちょい摘みました。ヤマモモジュース100瓶ぐらい作れる。もったいない!

トイレを現場に忘れていました(臆
2025年6月 · 19日 6月 2025
船橋の庭工事の仕上げへ。現場についてびっくり。仮設トイレを置き忘れていました。。これはいかん、気をつけます。そして架空の冤罪泥棒さん御免なさい。まずは追加作業となった砂利敷きや控え柱の設置を進める。

トイレが盗まれました(驚
2025年6月 · 17日 6月 2025
作業中の来訪者。なぜだかすごく人懐っこくて、インパクトでビス留めしているところを追いかけるようにちょこちょこ歩き回ってました。虫の仕業かなんかに見えたんでしょうか。BIG MANTISの幼虫。

生態
2025年6月 · 08日 6月 2025
千葉寺町でのお手入れ二日目。午前中に黒松の1本が終わり、ゴヨウマツをやり始めました。作業中にムクドリ?が周りでギャースカ言っているんですが、剪定中に現れる虫たちをポイポイ投げるやいなや嬉々として食べにきます。面白いけどあまり可愛い感じではない。

さらに表示する