カテゴリ:野草



リースのススメ
2025年6月 · 23日 6月 2025
引き続き、富津市の庭工事へ。まずはざーっと草刈りやらモッコに入れていた砕石を撒いたりとか。雑草の如く生えているハマオモトは掘り取って植栽に使おうと思います。ちなみに千葉県の重要保護生物Bです。

沢のススメ
2025年6月 · 21日 6月 2025
新婚ほやほや(おめでとうございます)の若きクライマーにお誘いいただき、栃木県は那須へ沢登りに行って来ました。遡行グレード2級の沢となると初心者の自分にはもう怖い。

トイレを現場に忘れていました(臆
2025年6月 · 19日 6月 2025
船橋の庭工事の仕上げへ。現場についてびっくり。仮設トイレを置き忘れていました。。これはいかん、気をつけます。そして架空の冤罪泥棒さん御免なさい。まずは追加作業となった砂利敷きや控え柱の設置を進める。

喜ぶばあば
2025年6月 · 18日 6月 2025
市原市のA様のお庭にて、だいぶお待たせしながら表札の取り付けに伺いました。版築の塀に切り文字の取り付けはなかなか精密さが求められる。写ってる棒みたいなのはエアダスターです。塗り塗りマジックで消えていますが、無事にかっこよく取り付けが完了しました。

トイレが盗まれました(驚
2025年6月 · 17日 6月 2025
作業中の来訪者。なぜだかすごく人懐っこくて、インパクトでビス留めしているところを追いかけるようにちょこちょこ歩き回ってました。虫の仕業かなんかに見えたんでしょうか。BIG MANTISの幼虫。

焦げそう
2025年6月 · 16日 6月 2025
富津市の庭づくり作業復帰。届いたポストを引き取りつつ袖壁の作業を進めました。 昨日は夏みたいな天気と気分で、やっぱり夏は良いもんだなとか思ったんですけど、それでも夏はつらくて怖いと感じる、暑さ。お施主さんからいただいたしろくまが光り輝いていた。

夏だ川だ森だ
2025年6月 · 15日 6月 2025
以前に作成した木更津市のお庭にて。支柱の追加を兼ねたメンテナンスに伺いました。結構風に煽られていたようでご心配をおかけしました。これにて安心。出た端材で一輪挿し?のようなものをお渡し。

延髄ドッグ
2025年6月 · 14日 6月 2025
袖ケ浦市にて来月〜着工予定の庭工事打ち合わせ。具体的な内容決めはこれからだけど、地域にとってもお客さんにとっても良い仕事をしたい。打ち合わせ前に辺りの新興分譲地をぐるっと歩いてみて、そう強く感じた。

SIBAFÜ
2025年6月 · 12日 6月 2025
朝から事務所にて諸々積み込み。ノハナショウブの花が今年も綺麗に咲きました。多古光湿原産の株を譲り受けたものです。

モコモコセットを忘れない
2025年6月 · 10日 6月 2025
雨。事務。ジャパンポストショックはこれから影響が出てくるんでしょうか??送料の値上げとかやむなしですかね。

さらに表示する