カテゴリ:野草



戻りました
2023年2月 · 20日 2月 2023
かれこれ、2週間ぐらい家族以外と連絡を取らず、電話も出ず、メールも見ず、でした。実は昨年の中頃から、徐々にコンディションが悪くなってしまったようで、誰のせいとかでもなく、体調もずっと良く、何が原因かよくわからず、ごまかしごまかしやってきたものの、だめでした。なので、その間はとことん山を歩いてきました。...

trash*と夜の散歩
2022年11月 · 21日 11月 2022
市原市にて手入れ作業再開。したもののこの後結構な雨が続いてしまい作業は延期としました。

I'Museum Centerと高星山
2022年11月 · 20日 11月 2022
日曜日、珍しく早い時間に家族でお出かけ。歩いて向かうその先は、ずーっと前から先生(念のため、息子です)が行くのを楽しみにしていたところ。

南茂原の最高峰
2022年11月 · 18日 11月 2022
本日の作業は茂原珈琲!オーナーである瀬山さんから直接依頼をいただきました。 茂原珈琲 https://mobaracoffee.com

竜胆とニュー武士山☆
2022年11月 · 14日 11月 2022
飛び飛びとなってしまいそうながら、市原市の福増にてお手入れ着手。毎年お世話になってます。

余白の演奏会
2022年11月 · 13日 11月 2022
朝、近所の枝おろし依頼のお庭へ打ち合わせへ。今回はこれまた近所の魁建築企画さんから声をかけられ伺ったのですが、同級生の実家でびっくり。みんな元気ですかー??

白夜と熊楠とみーちゃん
2022年11月 · 12日 11月 2022
朝方、菜園用の黒土購入に伺った泉水建材さんにて。これは確かにホコガタアカザ、真っ赤っか。ヨーロッパ原産。養老川でみられたものもこれかなぁ。

吉祥草と湧水群
2022年11月 · 11日 11月 2022
ポッキーの日。現場へ向かう前に市原市飯沼にてお手入れの打ち合わせへ。以前に宮坂泰知くん(ex-chacha、京葉画廊)からヘルプを受け、少し作業したお宅です。

石蕗と藤袴
2022年11月 · 10日 11月 2022
引き続き袖ケ浦市の庭工事の続き。本日は地道な芝張り作業です。

瑠璃立羽と紫式部
2022年11月 · 09日 11月 2022
朝イチ、芝生を購入に八千代市の芝屋さん。130束あるので、3段積んで荷台いっぱい。

さらに表示する