· 

玉虫と鏡蓋とミルフィ〜ユ


事務所にて仮植していた木々の堀り取り&根巻きからスタートの一日。
写真はちらほら咲き始めていたカントウヨメナの花。野菊。

 

久しぶりに見たアオマダラタマムシ。光の当たり方で見え方が変わる美麗な昆虫。

見かける時は必ずムクロジの木にぽつんととまっている。


掘り取った植木はそのまま印西市の現場へ搬入予定だったけど、変更も含めた今後の予定などを鑑みて今回は保留。予定を変更して、来週から着工予定の植木を選びにきました。


ストック分も含めて結構時間をかけて選びました。写真はツリバナの果実にとまっていた派手な様相のカメムシの幼虫。種類はわかりません!


寄り道の水辺の植物の世界。こちらはガガブタの花。ガガとは古来の言葉で鏡のこと。なので漢字で鏡蓋と書きます。


イヌタヌキモの花。浮遊性の食虫植物の仲間。水中に捕虫嚢があって、ミジンコなどを吸い込んでそれらから栄養をとる。貧栄養の湖沼に見られます。


ふらふら〜っと飛ぶキイトトンボのペア。その名の通り黄色い糸蜻蛉。周りにはデンジソウの葉っぱが見えます。


建物は本日お引き渡しとなるようで、庭工事の今後の計画やスケジュールについて併せて打ち合わせ。再来週より再び工事に入ります。改めてよろしくお願いいたします。

日程を入れ替えて、明日以降はお手入れにまわります。


現場ではkurosawa kawara-tenのボス黒澤さんと久しぶりに会えたので近況とかあれこれをお話。以前にどこかの日記で書いたのですが、社員の一人一人の存在の面白さが際立つ黒澤一味。写真は帰り際に頂いた紙のミルフィーユ。Note block。


ノートの構造

http://kurosawakawaraten.com/works/the-note-book-note-book


これは美しい。

しなやかデザイン藤原さんとの共同プロダクト。これはデザインであり建築物でもあるのですね。


しなやかデザイン
https://shinayaka-design.com

 

ちょっと先生とわちゃついて痕ついちゃってますが、案の定、興味津々の先生の手へ渡りました。自分用にも買おう。