カテゴリ:本



成功するか自分の心が負けるか
2024年10月 · 31日 10月 2024
10月のまとめ。今年も先生の絵が飾られているってんで市原湖畔美術館を家族で訪れました。一年生から5年連続!しかも金賞!凄いじゃん!!!と親は思うんですけど、本人曰く、自分の絵は見たくないとそっけない。大人だな。

7月サマー
2024年7月 · 01日 7月 2024
7月。サマー。午前中は結構な強さの雨が降ったり止んだり。植木を仕入れ&積み込みに来ました。

安房千鳥と微塵子
2024年6月 · 23日 6月 2024
大豪雨。茂原市へ植栽工事の着工最終打ち合わせにやってきました。今週中頃から作業を初めたいと思います。よろしくお願いします。ところで、毎日日記を書く目標が再び崩れました。めんどくさいので日曜日to日曜日。

六根SEIJO
2024年6月 · 13日 6月 2024
嫁ちゃんと家に篭ってあれこれ作業の日。買い物がてら、お昼は新しくできたラーメン屋に行ってきました。結果、二人ともお腹が痛くなる正常運転です。

おい!清てめえ!おい!
2024年5月 · 26日 5月 2024
嫁ちゃんと先生(息子)はお出かけの日曜日。終わりの見えない事務作業を進めました

2023年12月 · 15日 12月 2023
千葉市でお手入れ予定でしたが、天候が不安ということで急遽水汲みに、もとい山歩きへ。

2023年12月 · 14日 12月 2023
打ち合わせ立会いに生実神社へやってきました。そう、生実城址の遺構ど真ん中です。

2023年12月 · 10日 12月 2023
庭屋ささき佐々木さんのお手入れ仕事のお手伝いDAY2。元々植えられていたらしいギンバイカの手入れからスタート。ぷくぷくと大きいこの実は何かに使えるんでしょうか。

目が綺麗
2023年12月 · 07日 12月 2023
お手入れ二日目。風がかなり強くて、脚立が煽られて倒れるぐらい。火にやられて枯れてしまったシイの伐採作業を予定していたんですが、危険なため明日に作業することにしました。

房総のやまあるき
2023年11月 · 19日 11月 2023
良い天気。ひたすら追い続ける房総のやまあるきにやってきました。こちらはJR内房線の岩井駅前。何がなんであろうと富山。今日は行かないけど。

さらに表示する