

事務所にて昨日までの仕事の片付けと工事の続きの道具など積み込み。秋の七草の一つ、キキョウの花が咲き始めました。かつては千葉県全土に分布し、大して珍しくもない野草でしたが、戦後急速に姿を消してしまい、現在は自生の状態を見られたら奇跡です。こちらも栽培品。千葉県最重要保護生物A。桔梗。

実は、明日から先生も連れて(学校はサボり)のテント泊登山計画があったのですが、荒天予報のため延期にしましょうと連絡をいただきました。植木を最短で積み込めるのも明後日以降だし、土やら色々積んでしまったし、はて明日はどうしたものか。しばし考えた結果、ソロで御嶽山に登ることにしました。いつも通り20時過ぎに車で出発〜日付変わって着いたら即スタートで。
こんなイメージだった。来月楽しみにしてます。
コメントをお書きください