カテゴリ:山



戻りました
2023年2月 · 20日 2月 2023
かれこれ、2週間ぐらい家族以外と連絡を取らず、電話も出ず、メールも見ず、でした。実は昨年の中頃から、徐々にコンディションが悪くなってしまったようで、誰のせいとかでもなく、体調もずっと良く、何が原因かよくわからず、ごまかしごまかしやってきたものの、だめでした。なので、その間はとことん山を歩いてきました。...

核心ふたつ
2023年1月 · 30日 1月 2023
本日はROOTSの一日庭仕事のお手伝いでした。カッチカチに凍る池がその様子含めてオブジェのよう。

2023年
2023年1月 · 23日 1月 2023
www

I'Museum Centerと高星山
2022年11月 · 20日 11月 2022
日曜日、珍しく早い時間に家族でお出かけ。歩いて向かうその先は、ずーっと前から先生(念のため、息子です)が行くのを楽しみにしていたところ。

南茂原の最高峰
2022年11月 · 18日 11月 2022
本日の作業は茂原珈琲!オーナーである瀬山さんから直接依頼をいただきました。 茂原珈琲 https://mobaracoffee.com

権現森から六地蔵
2022年11月 · 16日 11月 2022
袖ケ浦市の庭工事もいよいよ佳境。前回少し足りなかった黒土を搬入。

飛庄と危険な道
2022年11月 · 15日 11月 2022
雨の1日。習志野市の新築現場にて現地立会の打ち合わせへ。依頼はいつもお世話になっている佐野工務店さんより。ありがとうございます〜。

竜胆とニュー武士山☆
2022年11月 · 14日 11月 2022
飛び飛びとなってしまいそうながら、市原市の福増にてお手入れ着手。毎年お世話になってます。

無くなっちゃった笠上山
2022年11月 · 06日 11月 2022
施工予定の袖ケ浦市のお庭工事打ち合わせ。施主であるT様から直接お問合せいただいたのですが、施工がいつもお世話になっている佐野工務店でびっくり。建築設計はタイラヤスヒロ建築設計事務所。平さんにまだお会いしたことがないので会ってみたい。 タイラヤスヒロ建築設計事務所 https://www.taira-arch.com (株)佐野工務店 https://sanokoumuten.co.jp...

2022年11月 · 03日 11月 2022
祝日!文化の日、ですがお仕事。青野君にお手伝いに来てもらって三日目。本当に助かります。

さらに表示する