カテゴリ:音楽



なんだあれは
2025年9月 · 02日 9月 2025
芝のメンテナンス等についてお話をしに千葉市のお庭へ。今年早々に作らせてもらったお庭です。木々が若干水切れの様子ですが無事に育っていてホッとしました。追加の作業についてまたご提案させていただきます。

「もの凄いお願い」
2025年9月 · 01日 9月 2025
9月になりました。残暑どころか酷暑が続く。みなさんご自愛くださいませ。本日は市原市のお庭のお手入れです、草刈りメインで高中木に鋏を入れるのは冬。

さよならステファン
2025年8月 · 31日 8月 2025
来週に県大会を控えた先生はソフトボール⚾️の練習へ。夏休みもあっという間に終わってしまいました。本人は早く学校に行きたいみたいです。...

反省
2025年8月 · 30日 8月 2025
定期的に草刈り管理している空き家のお庭は毎度の大草原。自分の体調管理不足と久々の暑さにやられて辛かった・・。反省。山の上はあんなに涼しくて快適だったのに。

止まらない人
2025年8月 · 29日 8月 2025
ゴヰチカにて。先日、個人的に購入した川本真琴のカセットテープがやっぱりすごく良い。てんでバラバラな楽曲群が一つの塊となって押し寄せてくる。あまり売れなそうな内容ではある(失礼)。ふと、お店始めた時の気の持ち様を思い出しました。仕入れられるならコンタクト取ってみようかな。

夢のテント泊day2
2025年8月 · 28日 8月 2025
日の出ちょい前のTさんと先生の佇み。雲海が広がり素晴らしい景色でした。それとなく先生に観てもらいたい景色の一つだったお天道さん。天狗岳と硫黄岳を赤く照らしておりました。

夢のテント泊day1
2025年8月 · 27日 8月 2025
ついにこの日がやってきました!森喫茶の森さんにお誘いいただき、夢のテント泊へ! 森さんと息子くん、俺と息子くん(以下、先生)と森さんのお友達の木工作家&絵画講師のTさんの5人パーティーで行く。車にGEZANのステッカーが目立つ森さんにはテントを貸していただきました。ありがとうございます! 森喫茶 https://mori-kissa.com

神明湯と浅間湯♨️
2025年8月 · 26日 8月 2025
元々は松戸の現場を下見して、船橋のヨシキに山用品を・・というつもりでしたが、千葉へ家族で仲良くお買い物。ヨドバシカメラのホビーエリアすごいですね。先生のみならず俺もときめいた。嫁ちゃんは一人でオタマトーン買ってた。

良いやつ
2025年8月 · 25日 8月 2025
先日完工したお庭の補修とメンテナンスに来ました。扉の調整など。簡易散水装置は工務店の方が一時的に用意してくれたもので、お引き渡しまで水やりが行えない状況ゆえ大変助かります。今回は仮設ですが、意外と簡単に設置できるので今後の提案に初めから盛り込んでも良さそうだな〜と思いました。

銚子にガーネット
2025年8月 · 24日 8月 2025
浜松での3日間もあっという間に終わり。というか自分が(大体いつも)好き勝手に動いてしまうからそう感じるのでしょうか??同級の従兄弟姉妹と先生はせっせと今日も遊んでおりました。年に数回あるかないかの楽しみだね。

さらに表示する