· 

もしもHüsker Dü


立ち会い希望とのことで先日お庭づくりをさせてもらった船橋のお宅へ。植木や下草の疑問点や今後必要なことなどをお話しさせていただきました。丁寧に面倒を見てもらっている様子で嬉しいです。庭とは全然関係ないんですけど、施主さんがツェッペリンのTシャツを着ているのがすごく気になってしまった。あるあるバンドTかぁとも思い特に触れず。もしも、Hüsker DüのTシャツとか着てたら好きな曲はなんですか?とかいきなり聞いちゃいそうです。


移動して、佐野工務店さんのモデルハウス草深の家へ。いいところですね〜。コナラに貫禄が出てきました。この木を欲しい方がいるとか。掘るのはちょっと厳しいかも。。


アオダモの葉っぱが謎の虫に食われているというので薬剤の散布作業。多分ハバチの幼虫。ボタボタ落ちてくるかと思ったけどほとんど落ちてこない。鳥に食べられたかな?

また、モミジが残念ながら一本枯死してしまったので伐採。問答無用でカミキリムシですね。。キツツキよ来い。ぽこっと空いてしまったので何か植えたいところ。


この階段はHYOZOと一緒に作ったな〜。元気かな。


最後に、植木やら諸々積み込み。はみ出してすみません。石が想像以上に重くて荷台にあげるだけで一苦労。一人でやるもんじゃないな。。


吉報:ゴヰチカに文明開花。エアコンがつきました🥳明日はするめさんがお店番してる


<<前のブログ   次のブログ>>