松戸市の庭工事再開です。昨日の市原市での工事に続き、今日から二日間も青野くんに手伝ってもらいます。一人だとなかなか作業が進まないのでうれC。
アシナガバチの一種(セグロアシナガバチ?)がヨタヨタと歩く姿を見かけた。新女王蜂でしょうか??気温も低くなってきたし、これから冬眠に入るようす。
最適な秋晴れ。お昼に近くを少し散歩すると、神社に立派なスダジイがどーん。
境内には開発前は各所にあったと思われる石造物が集められていて、道標を兼ねた庚申塔が立派で目をひきました。青面金剛像好き。左 鎌ヶ谷道、右 作場?道、とある。寛政元年(1789年)の年号が読み取れました。
作業は快調に進みましたが、竹も杭もあとちょっとだけ足りなかった!引き続き、明日も作業に入ります。よろしくお願いします。
お知らせ。ゴヰチカこちらに出店します!会場となる森喫茶の森さんにお誘いいただきました。ありがとうございます。365日中360日ぐらい足袋を履いてる私としては足元が気になりつつ、素敵なテーマすぎて我らが出店して大丈夫なのかと不安になる🐶
Mellow Dog Rescue
https://www.mellowdogrescue.com
VIVOBAREFOOT
<<前のブログ 次のブログ>>


コメントをお書きください