お知らせ
計画理念
山行
日記
2025年4月
2024年
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年2月
2024年1月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2021年
2021年7月
2021年4月
2020年
2020年12月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年7月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
里山の活動
ゴヰチカ
A Little Society Tapes 少社会唱片
会社概要
お問合せ
お知らせ
計画理念
山行
日記
2025年4月
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
里山の活動
ゴヰチカ
A Little Society Tapes 少社会唱片
会社概要
お問合せ
カテゴリ:歴史
すべての記事を表示
2025年4月
· 27日 4月 2025
庭を訪ねて
本日は先生の試合予定でしたが、当人が体調を崩してお休み。なので、見てみたい庭を見るため、電車に揺られながら東京へやってきました。なんと、その見てみたい庭のあるUPI表参道は昨年9月に閉店していた!!建物の中に作られた森と水辺を見てみたかった。。
続きを読む
2025年4月
· 26日 4月 2025
苦痛と散歩
意を決して事務作業を進めました。苦痛なんですけど、何故苦痛なのかを考えるのが野暮で。一年前にいただいたメールの返信からとか。。ここ数年こんな感じですが、もう自分はそんな感じなんだと割り切りたいと思います。うるさい音楽を再び聴き始めて元気になってきたので、これで良かったのだ。途中に気分転換で散歩。
続きを読む
2025年4月
· 25日 4月 2025
筑波金紋草×金瘡小草
出発早々にパンクしたタイヤの交換から一日のスタート。今後にお庭施工予定の現場を下見。現場というより周りの様子を見るために。台地の上でとても良い土ではある。少しだけ残された斜面林。
続きを読む
2025年4月
· 23日 4月 2025
房総山岳志
大雨、大風、激薮、阿玉川浅間山。
続きを読む
2025年4月
· 22日 4月 2025
アオダモとマルバアオダモ
引き続き千葉市にてお庭工事。植えたアオダモが沢山の花を咲かせていました。千葉県には自生していない樹木です。
続きを読む
2024年9月
· 25日 9月 2024
毒水沢とかいう天国
はるばる群馬、草津町。
続きを読む
2024年9月
· 11日 9月 2024
なんじゃこりゃ
米沢の森恒例イベントの大稲刈り祭。先生の隣のお尻は大建築家のK氏。今年から内田の谷津ではなく、イドクボンガにも程近くメムバーの村田さんの協力のもと、腰巻池近くの田んぼにて。まさに城址遺構といった感じの名前の池。ここから昨日散歩した御十八夜にもいけるよーん。
続きを読む
2024年9月
· 02日 9月 2024
修験道
今後の庭計画についてあれこれ打ち合わせをしつつ。
続きを読む
2024年8月
· 28日 8月 2024
浜撫子
めちゃくちゃきつかった高塚山(新関東百名山&房州低名山)バリ山行を挟んで。
続きを読む
2024年8月
· 18日 8月 2024
あぼーん(謝)
千葉に戻ってきて夜の地元の町会のお祭り。今年はもテキ屋も無いようで、安全至極な謎の集まり状態でした。もともとあったであろう村のお祭りとかは全て消え去ってしまった悲哀。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る