· 

丼か皿か


朝晩ともに涼しくなってきました。ソフトボールの練習に向かう先生の後ろ姿ですら哀愁が漂ってしまう。行ってらっしゃい。来年はもう中学生。少しは世界が広がるかな〜。


午前中は松戸市にて庭工事の打ち合わせ。来月中旬〜工事となりそうです。人がいると助かるかも。意外と近いので4年前に工事したお庭にも立ち寄り。このフェンスはHYOZOや青野くんと一緒に作った記憶がある。生活の一部として楽しんでいる感じが伝わる素敵なお庭になっていました。嬉しい。


千葉市に移動して、明日ちょびっとだけ植栽をする新築のお庭を下見してきました。本当はもりもり植えたい。事務所に移動して材料の積み込み完了。


最後に地元の市原市。モミジが虫にやられたかもとお話を聞き、見てみるとやっぱりテッポウ(カミキリムシの幼虫)の仕業。処置はしたので枯れないことを祈るばかり。サワフタギとコムラサキを新たに植えたい&お手入れの要望をいただいたので秋〜冬に再び伺います。からのこれまた新築の近所のお庭計画地を下見。楽しく庭を作って行きたい。


夜は家族で外飯。なぜ丼ではなく皿に盛ったものを選ぶのか、と二人からツッコミを受けたんですが牛皿の方が美味くないですか??自分はこれが好き。


<<前のブログ   次のブログ>>