· 

ざわつく植栽


袖ケ浦市のお庭にて、高木の植栽を先に進めます。まずは庭全体の基準となる一本を置いてみる。重い、暑い、早く植えないと木が心配。。


中庭の植栽状況。ガラッと雰囲気が変わりました。さっそく周りの膨大な数の生き物たちがざわついているのがわかる。少し待て。支柱をどうしようか悩む。


写真はありませんが、横の坪庭スペースも含め、頑張って3時ごろには植え終わりました。石もおろして腰痛い。明日は景石やその他の植栽を調達予定。


事務所にて一旦片付けへ。ニホンハッカの花がもりもり咲き始めました。西洋のハッカよりも落ち着いた良い香り。日本薄荷。近くの田んぼでは除草剤の影響で姿を消してしまい残念。
何か鳴き声が聞こえるな・・と覗いてみるとなんとまた子猫が生まれた模様。でも事務所の環境は厳しくて、カシの木に暮らしているフクロウのつがいが大抵かっさらっていく。どちらも健気に生きて。


<<前のブログ   次のブログ>>