· 

古代道とスケートボード


荒井造園 植介、荒井さんの手入れお手伝い二日目!

予定より早く、本日で無事終了と相成ったようで良かったです。
お疲れ様でした。


昨日、アシナガバチにプスっとやられたわけですが、この日も二つ・・。

いずれも、木のてっぺんに作られていたので、今年は台風は心配せずとも水害なんかに注意した方が良いかもしれませんね。

巣は取ったけどハチは殺さずの判断は荒井さんの優しさでしょうか・・。
またどこかで新たな巣を作ることでしょう。

実際、巣の位置さえ把握してれば無暗にいたずらしない限り襲ってこないし、毛虫なんかを食べてくれます。

この時期はまだ女王が一匹、警戒もされず結果近づきすぎて個人的に刺されやすいです。
兵隊が増えると、解りやすく警告してくれます、これ以上近づくなと。
そして毒も強いので刺されると結構痛い。

巣には蜂の子が沢山。
昔は全国的にこれをおやつとして食べていたそうです。

栄養価が高いのはぱっと見解るけど、果たして美味いんでしょうか・・。


お昼、色々と動いて荒井さんの置き場。

歴史好きな人はご存知かと思いますが、古代の道が断片的に発掘された場所でもあります。

参考に以下のリンク参照。
古代道路の三叉路 山田橋表通遺跡と大山台遺跡


お馴染み、明治初期と現在の地図比較(拡大します)

付近には、王賜銘鉄剣の出土で有名な古墳である稲荷台一号墳もあります。
ちなみにこの辺りについては、国府を探せ!歴史探訪あたりのブログ参照。

私、国府は今の市役所がどーんと建つ地に在ったと思っています。


古代道が発掘されたあたりは現状畑や草地となっています。

上の写真は栗畑にて、栗の花。


もうだーれも来ないような公園。
昔は滑り台とかジャングルジムがありました・・。

ここ、地面を掘ると貝のごっつい塊が沢山出てきたのでよく持ち帰っていました。

 

あまり大きな声では言えないんですけど、この坂の上にある某施設に忍び込んでよくスケートの練習してました(すみません)。
まさにそこは、古代道が通っていた場所だとは露知らず・・。


特に理由はなく、この人のモデルの板を何枚か乗ってました。
ちなみに自分はへたくそです。

でも、ZERO OR DIE!

ではまた~。