カテゴリ:海



浜にイカ
2025年7月 · 04日 7月 2025
お目目の定期検診のため眼科へ。開院まで少し時間があったので近くの古墳へ。千葉あるあるな江戸時代に出羽三山塚へ改造されたエピソードを持ちます。そういえば、新宿眼科画廊という新宿にある画廊にはいつか行ってみたい。

七針と四針
2025年6月 · 28日 6月 2025
朝も早よから勝浦へ。ソフトボールの試合会場まで先生を送迎と設営のお手伝い。また後ほど来る予定でしたが・・。ちなみにこのあたりは赤羽根浅間山や花立山が近い。

リースのススメ
2025年6月 · 23日 6月 2025
引き続き、富津市の庭工事へ。まずはざーっと草刈りやらモッコに入れていた砕石を撒いたりとか。雑草の如く生えているハマオモトは掘り取って植栽に使おうと思います。ちなみに千葉県の重要保護生物Bです。

モコモコセットを忘れない
2025年6月 · 10日 6月 2025
雨。事務。ジャパンポストショックはこれから影響が出てくるんでしょうか??送料の値上げとかやむなしですかね。

POSERでもいいじゃない
2025年6月 · 05日 6月 2025
東京ビッグサイトでのオルガテック東京2025最終日。搬出作業にやってきました。搬出は番号順に振り分けられるため、早々に待機で3番!とはいえ、最後はなし崩し的にぐちゃぐちゃになるのは前回も経験済み。

雨ざらしの月山
2025年5月 · 31日 5月 2025
午後から雨は止むという予想は変わり日中雨風強し。少し粘ったけど現場仕事は断念して浄土巡りしてきました。ご存じ、坂東三十三観音の三十番、高倉観音こと高蔵寺。

あと何という鳥?
2025年5月 · 21日 5月 2025
21時に出発して5時すぎに着いて、そのまま山歩きをしてきました。山行中はあいにくの雨でしたが、ほぼ落葉広葉樹林と赤松主体の森を行く素晴らしいトレイルでした。大槌町の海と山を繋ぐ道。

おいしいごはん
2025年5月 · 16日 5月 2025
引き続き富津市の庭づくり。本日は嫁ちゃんとステファン(ケッタマシーン)と共に。少しでも手伝ってくれると非常に助かります。ありがとう。

お祭りの前に
2025年5月 · 15日 5月 2025
朝からブリブリの武田屋一号。リーベさんへイタウバ材の積み込みに来ました。1tぐらいはありそうな重さです。今日は青野くんとスルメ(寿留女)さんが助っ人として来てくれました。心強い〜。

ハマオモト線を追え
2025年5月 · 13日 5月 2025
富津市のお庭工事再開。今更ですが、ハマユウ(もしくはハマオモト)が生えていることに気づきました。黒潮に乗って運ばれるお土地柄。過去に植えられたものだとは思いますが、千葉県では絶滅危惧種となっています。

さらに表示する